2014年7月18日金曜日

第19回「クラシックギター弾き回し練習会」のご案内

第19回クラシックギター弾き回し練習会を下記要領にて開催しますので、ご案内します。次回は、蓼科高原のメルヘン街道(国道299号)沿いにある、オーストラリア料理店、カフェ&レストラン「ポールズキッチン」(Paul's Kitchen)で行います。
このお店はログハウス造りのため、クラシックギターには手頃な良い響きが得られると思います。

<カフェ&レストラン「ポールズキッチン」外観 2014年7月2日>

9月のこの頃は、夏休みの喧騒も過ぎ去り、蓼科高原は爽やかな、落ち着いた時期です。

******************************

 <<クラシックギター弾き回し練習会のご案内>>


☆弾き回し練習会☆

*日時:9月21日(日) 演奏時間3:00pm~6:10pm(途中2回の休憩時間を含む)
 (2:00から開場ですので、早く来られた方は適宜自分で指慣らしの練習などができます。)

*場所:カフェ&レストラン「ポールズキッチン」(Paul's Kitchen)
      〒391-0301 長野県茅野市北山5744-2    TEL:0266-55-3773
      地図はここ→Paul's Kitchen。  駐車場あり。
      中央道諏訪ICから車で約25分
蓼科高原のメルヘン街道(国道299号)沿い、標高1,100m辺り、蓼科ビレッジ入口のちょっと下、右側にあります。
      
*演奏時間及び参加費:
     下記10分枠、又は15分枠のいずれかで、1人(又は1組)につき
        10分枠は1,000円(二重奏の場合は1組1,500円)
        15分枠は1,500円(二重奏の場合は1組2,000円)
     ・・・参加費にはコーヒー(又は紅茶)&お菓子代を含みます。
        (参加費は当日会場にてお支払いいただきます。)
〔注〕時間枠とは、自己紹介などのトーク、足台の調整、調弦、演奏、出入りの時間の全てを含めたものです。平均的には演奏以外に3分程度かかりますので、10分枠の場合には、正味の演奏時間は7分程度とお考えください。

聴くだけの人:会費一人500円
 ・・・・・会場は午後はカフェのためコーヒー(又は紅茶)&お菓子代に充当されます。

*演奏楽器:クラシックギター(リュート、ヴィエラなどの古楽器もOK)で、ソロ又は重奏。(マイク、アンプは使えません。)
       ・・・クラシックギターが入っていれば他の楽器との重奏も可です。

*募集期間:参加枠合計が150分になった時点で締め切りとなります。

*申し込み方法:氏名、連絡先(メールアドレス、携帯電話番号)、希望時間枠、演奏者数をEメールにて、poran111@gmail.com(クラシックギター弾き回し練習会事務局)宛にお知らせ下さい。


☆情報交換会☆

*日時: 同日  6:30pm頃~8:30pm頃 ・・・・ご希望の方にて、引き続き同じ場所(ポールズキッチン)にて、ビュッフェ形式(立食)で情報交換を行います。

*会費: 一人2,500円・・・・・食事(オーストラリア料理))、ソフトドリンク飲み放題を含む。
アルコール類を飲む方は当日別途注文していただき、帰りに各自精算となります。

<南アルプス方面/ポールズキッチンの窓から 2014年7月2日>

「ポールズキッチン」はオーストラリア人のシェフ、ポールさんと日本人の奥様が経営され、オリジナルの美味しいオーストラリア料理が出ます。窓からは、晴れていれば南アルプスや中央アルプスが眺められます。

<Paulさんと奥様@Paul's Kitchen 2014年7月2日>

☆周辺情報☆
◎宿泊をご希望の方には、すぐ近くに次の2軒のペンションがあります。
 ①「道のログ宿・木こりん」・・・会場の隣下、約50mです。素泊まり3,800円~。
   HP→http://kikorin.com/

 ②B&B「たてしなの小さな家」・・・会場の隣上、約200mです。1泊朝食付5,500円~。

◎日帰り温泉
「石遊の湯」(いしやすのゆ)・・・会場から徒歩10数分。完全掛け流しの男女別露天風呂です。入浴料500円。
  HP→http://www.mapple.net/spots/G02000060202.htm

ギターを弾きがてら、初秋の蓼科高原を楽しまれるのも良いかもしれません。


*申し込み方法:4日前までに、参加希望者の氏名、連絡先(メールアドレス、携帯電話番号)を、Eメールにて、poran111@gmail.comクラシックギター弾き回し練習会事務局)までお知らせ下さい。
なお、演奏しない方でも、ご希望の方は参加していただくことができます。


◎「クラシックギター・弾き回し練習会」の趣旨:

*日頃の練習の成果を披露したいが、そういう機会がない、
*練習の成果を披露する場はたまにあるが、緊張しまくってしまって普段の実力なかなか出せないので、場数を踏んで心臓を鍛えたい

と言う人達を対象に、事前に申し込んだ人が持ち時間10分~15分程度で、簡単な自己紹介と曲の説明(必要であれば)などを交え、ソロ又は重奏を順番に弾きます。そして、演奏後は時間のある人はお茶を飲んだり、会食を一緒にして、懇談、情報交換をします。

初心者、中級者、上級者、誰でもが気楽に、自分の都合の良い時に参加できる“人前練習会”です。

2014年7月16日水曜日

第18回「クラシックギター弾き回し練習会」の開催/レポート

7月12日(土)午後3時から第18回「クラシックギター弾き回し練習会」を開催しました。場所は去年11月以来2度目となる、上田市のカフェ&スペインバル「アランフェス」です。

<カフェ&スペインバル「アランフェス」正面 2014年7月12日>

この日の参加演奏者は12組、15人(二重奏が3組)で、また、聴きにきて下さった方が 10人いらっしゃり、合計の入場者数は25人でした。

<演奏風景@アランフェス 2014年7月12日>

各組の演奏曲目を写真と共に、演奏順に下に記載します。

(1)M.I.さん(神奈川県)のソロ
  F. タレガ作曲                    前奏曲第1番
     S. アサド作曲                         ヴァルセアーナ
  I. アルベニス作曲                朱色の塔
  L. デンツァ作曲(アリリオ・ディアス編曲)  フニクリ・フニクラ
<M.I.さん>

(2)R.M.さんとS.K.さん(長野県)の二重奏
  F. ソル作曲      Op.62 Divertimento
<R.M.さんとS.K.さん>
(3)きっこちゃん(長野県)のソロ
  F. ソル作曲         練習曲「月光」
  J. S. バッハ作曲      無伴奏チェロ組曲第3番より
                    プレリュード、サラバンド、ジーグ
<きっこちゃん>

(4)-1 Y.A.(埼玉県)さんとHagiさん(長野県)の二重奏
  F. シューベルト作曲      アヴェ・マリア
  E. グラナドス作曲       スペイン舞曲第3番
(4)-2 Y.A.さんのソロ
  F. タレガ作曲          アルハンブラの想い出
(4)-3 Hagiさんのソロ
  バッハ/グノー作曲      アヴェ・マリア
Y.A.さんとHagiさん>

(5)Poran(長野県)のソロ
  F. タレガ作曲                エンデチャとオレムス
  菅野よう子作曲(佐藤弘和編曲)   花は咲く
<Poran>

(6)スズムシさん(長野県)のソロ
  F. タレガ作曲       パバーナ
  F. ソル作曲         エチュード Op.06、No.12
<スズムシさん>

(7)Andyさん(長野県)のソロ
  A. ヨーク作曲                    メカニズム
Andyさん

(8)しう1さん(長野県)のソロ
  F. タレガ作曲      アルハンブラの想い出
  F. ソル作曲       モーツァルトの魔笛の主題による変奏曲
<しう1さん>

8組目の演奏が終わった後の2回目の休憩時間はカフェ・タイムとし、お店からホットコーヒー、アイスコーヒー、又は紅茶にお菓子を提供していただき、演奏者も聴きにいらしてくれた方も一緒に一服しました。

<2回目の休憩時間~カフェ・タイム 2014年7月12日17:21>

(9)K.C.さん(長野県)のソロ
  G.F.ヘンデル作曲     オンブラマイフ
  J. S. バッハ作曲      シャコンヌ(1/4だけ)
<K.C.さん>

(10)Y.D.さんとM.I.さん(長野県)の二重奏
  岡野貞一作曲        ふるさと
  F. タレガ作曲         マズルカ
  ポール・サイモン作曲    サウンド・オブ・サイレンス
  スペイン民謡         愛のロマンス
Y.D.さんとM.I.さん

(11)トシちゃん(長野県)のソロ
  白柳淳作曲      朝陽のように
  スペイン民謡      愛のロマンス
<トシちゃん>

(12)プリンセスピンクさん(神奈川県)のソロ
  椎野みち子作曲      組曲「龍になった娘」
<プリンセスピンクさん>

午後6時過ぎに演奏が終わると、同じ会場で、情報交換会に移りました。

<情報交換会でのパエリア 2014年7月12日19:45>

生ハムやスペイン・オムレツなど様々なタパス(スペインのバルのカウンターに並ぶ小皿料理)や、パスタが出て、最後はお楽しみの魚介のパエリアです。

<魚介のパエリア@アランフェス 2014年7月12日>

美味しいスペイン料理が食べられるのは、この店で「弾き回し練習会」を開催する、もう一つの楽しみです。

<情報交換会で懇談 2014年7月12日19:46>

クラシックギターにスペイン料理はぴったりの雰囲気で、なにか情報交換会はいつになく盛り上がっている感じがしました。

クラシックギターがあると、年齢も男女の別も関係なく、初めての方同士でも共に一緒に楽しみ、交流できるのは、ギターの有り難味だといつも思います。

今回は神奈川県、埼玉県から3名の方が参加演奏され、また幅広い交流ができ、そして、無事終了することができました。皆様のご支援、ご協力に感謝です。